PowerBook G4を買った

そして今日届きました。
人生初のノートPCであり、人生初のマックなのです。
15インチ。メモリ1Gです。これも初めて。
かれこれ10時間ちかく触ってるけど全然なれない。理由は既にいくつかわかっている。

  • ショートカットキーがわからない
  • ブラウザがSafari
  • デフォルトのエンコーディング方式を知らない
  • バックスペースとDelの区別がない

すぐに思いつくのはこのくらいで、そして最大に不便だと思ったことが。

ってことだ。意外にも。
bluewindってのはWindows用のコマンドライン型のランチャなのだけれど、さいこーに便利で、これなしだと仕事の効率が相当に落ちるだろうという代物なのである。にもかかわらず、タダなのだからすばらしい。1000円くらいなら迷わずに払えるくらいに便利。まあ、単なるランチャだから作ろうと思えば作れるんだけれども。
で、とりあえずMac用のコマンドラインランチャを探して
2202.org
というのを知ったのだけれど、ショートカット一発で起動する方法がなくて(わからなくて)諦めました。なので、今のところランチャはDockくらいだ。これだとWindowsのクイック起動と同じくらいの便利さだから大して意味がない。これは要検討項目である。
で、とりあえず今日やったことのメモ。

というわけで、初期状態でrootが無効になっているので有効にしなければなりません。その方法はここを参照。
http://blog.kitamura.fm/mt/server/archives/2004/11/root.html
で、ひとまずhostsを編集してtakatoshi.dyndns.orgの名前解決をしておく(同じLAN内だからこうしないとドメイン名でアクセスできない)。
で、最大に苦戦したのがMP3の移行。別に家にいて聞くぶんには共有にすればぜんぜんOKなのだけれどそれだとiPodとの同期ができないので物理的にコピーすることに。でも一部の曲が文字化けする。ちょっと調査したところ、どうやらiTunes以外でエンコードしたMP3が化けてるっぽいということが判明したのでWindows側でID3タグを変換して再転送。めんどくさすぎる。が、この後の快適生活を考えるとこのくらいは別にいいか、と思えてしまう。全部で20Gくらいの量があるので結構な時間がかかる。
で、無線LANAirMac Expressを使っている。アンプの接続をそっちに任せられるのでかなり便利。Powerbook側は完璧フリーになれます。直接つながっていないのに音が鳴るってのは軽く感動します。
最後に思ったことをテキトーに。

  • フォントがきれい
  • 15インチにしてよかった
  • 思った通り使い方がまったくわからない

とりあえずはこのくらいか。
あとは開発環境とかをセットアップしなれければ。