2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

部分的GET

HTTP/1.1にはリソースの一部だけを要求する部分的GETというのがあります。 部分的GETではリクエストに次のようなRangeヘッダというのが使われます。 Range:bytes=0-499これを受け取ったWebサーバーはレスポンスに次のようなContent-Rangeヘッダを付加してリ…

DjangoをFastCGIで動かす

まずはflupを入れる。少し苦労した気がするのだがもうだいぶ時間が経ってしまったので忘れた。 FastCGIサーバーを動かすのは簡単。 FastCGIをExternalServerで動かすのは初めてだったのでなんか新鮮。 それよりmod_rewriteで苦戦。mod_rewriteにはいつもいつ…

Djangoのフォーム処理と汎用ビュー(チュートリアル その4)

フォーム処理はごく普通。tryがあるとラクでいいですね。 汎用ビューは便利なのかどうかまだよくわかんない。なれないせいか設定(urlpatterns)の複雑さの方が目についてしまう。 これだとぱっと見でよくわからん。汎用的にすると省けるところもあるけどその…

Djangoのビュー(チュートリアル その3)

URLとそれに対応するビューの定義から始めるというのはとてもわかりやすくていい。ここでビューって呼ばれているものはテンプレートとかのことじゃなくて、いわゆるコントローラというもののことだと思う。ビューが単なるコールバック関数だというのもシンプ…

第128回 TOEIC公開テスト

毎年書いてるので今年も書いておく。 前回から50点アップの690点。 LISTENING/READINGともに345点。試験会場は神奈川大学でした。試験内容が変わって初受験だったので点数下がるかもと思ったけどそんなことなく順調に?上昇してます。 595 -> 640 -> 690とい…

Django adminサイト(チュートリアル その2)

ちょっと!すごいよ!すごすぎるよ! コンテンツの追加や変更,削除を行うための admin サイトをスタッフや顧客向けに作る作業は,創造性の欠けた退屈なものです. これはもう、ほんとにその通りです。いままで似たような管理画面を何回か作ってきて痛感して…

Djangoチュートリアル(その1)をやった

データベースはMySQLを使いました。MySQLdbというのが必要なのでインストールしておきます。 $ sudo apt-get install python-mysqldb モデルの作成 モデルを作成するにはクラスを定義すればいいです。 1つのテーブルが1つのクラスになります。クラス定義には…