Subversionの導入

バージョン管理をしたいしたいしたい!!と思っていたけど時間がなくてできなかったのがようやくできた。
とりあえずやったことのメモ。一歩ずつやっていけば別にたいしたことない。サーバーは専用のsvnserveをinetd経由で起動します。Apache2があればhttpで接続できるんだけどほんの些細な事情によりApache1を使ってるのでそれは(いまは)まだやらない。手順は参照先サイトをみればよいとして、それ以外の重要なポイント。
Windowsからサーバーへはルーターを介してつながっているので、ルーターのポートを空けてやらないといけない。始めこれに気づかずに悩んだ。ポートは3690なのでこれを空けます。
あとレポジトリにファイルを追加するときには専用のグループを作ったほうがよさげ。テキトーにsvngroupというのを作ってユーザーをグループに追加してレポジトリのグループをsvngroupにするというのをやった。レポジトリを相対パスsvn以下に作るとして。

sudo addgroup svngroup
sudo adduser takatoshi svngroup
sudo chgrp -R svn
sudo chmod -R g+w svn

という感じで。どこまで正しいのかはわからんけどとりあえずうまくいってるみたいなのでこれでよいでしょう。あと、WindowsからはTortoiseSVNというソフトを使います。日本語化パックもあるので便利。

    • -

bluegate.org - このウェブサイトは販売用です! -&nbspbluegate リソースおよび情報
http://asshole.dip.jp/subversion.php
tortoisesvn.tigris.org